理研ビタミン株式会社・草加工場
「サステナブル経営の推進」の一環として、工場屋上などに太陽光発電設備を積極導入
理研ビタミン株式会社について
ノンオイルドレッシングやわかめスープなどでおなじみ。東京都新宿区に本社を構える、食品・改良剤・ビタミンなどを取り扱う食品メーカー。
国内2カ所の工場に太陽光発電設備、1か所の工場に蓄電池設備を納入。草加工場では、太陽光発電設備の増設を行い、アーチ形屋根に対応した“湾曲可能な太陽光発電パネル”を追加納入。
電力供給(PPA) | 設置・施工場所 |
草加工場(埼玉県草加市) |
---|---|---|
稼働開始 |
2022年3月 |
|
電力供給(PPA) | 設置・施工場所 |
東京工場・ラック倉庫(東京都板橋区) |
稼働開始 |
2022年12月 |
|
蓄電池設備(EPC) 太陽光発電設備(EPC) |
設置・施工場所 |
草加工場(埼玉県草加市) |
稼働開始 |
2025年6月 |
|
電力供給(PPA) | 設置・施工場所 |
東京工場・事務棟、工場棟(東京都板橋区) |
稼働開始 |
2025年6月 |
理研ビタミン株式会社 草加工場生産技術課生産技術係係長 石川照人様
※PPA(Power Purchase Agreement:電力購入契約)。再エネ電力を導入したい利用者(企業など)と、発電事業者との間で交わされる長期の契約。発電設備の導入・所有・運用は発電事業者が行い、利用者側は電力を購入する。
――お話を聴かせていただき、ありがとうございました。
インタビュー実施:2025年7月